2025年6月21日
イナイチ、それは厳しいコース, A hard course around Lake Inawashiro
猪苗代湖一周ってなんか初心者イメージが強いので、前回は郡山から峠越えをし、きちんと金山コースにも行ってみた。2017年。 あれから月日は流れ、車載で猪苗代湖までワープするくらいには軟弱者となりました。出発地は舟津公園と決…
ふくみみとーふー
猪苗代湖一周ってなんか初心者イメージが強いので、前回は郡山から峠越えをし、きちんと金山コースにも行ってみた。2017年。 あれから月日は流れ、車載で猪苗代湖までワープするくらいには軟弱者となりました。出発地は舟津公園と決…
古殿コースに引き続き、Googleマップの徒歩コースを引いて知らないところに行くシリーズ。先日、三春にオープンしたばかりのモンベルに行ったときに、近隣のサイクリングコースの地図があったので、もらってきた。知らない神社が載…
だいたい5/3は県南方面に長距離ライドに行くのが常です。10年前は郡山から鮫川まで行けてたのに、、、 今回は少し近距離で古殿を目指します。古殿町と言えば越代の桜。花期が遅いらしいのですが、さすがに5月には咲いてはいるまい…
滝桜まで行ってみようと夫が言うので、秋頃に開拓した不動桜からアプローチするコースを案内した。 一人だと桜のシーズンにわざわざ渋滞気味の滝桜には行かない。ってくらい渋滞は苦手。 いつも風情ある建物で好きな味噌醤油屋さん。背…
先週の長沼の桜を再度訪れた。今日はソロ活。 永禄寺の種まき桜。先週素通りしてしまったが、今回は見事。お地蔵さんから見上げるショットを撮ってみた。 次は照光寺の桜。お寺に隣接した桜はどこも見事です。お墓が写らないように調整…