趣深いコース、那須岳, Mt. Nasu, the atractive course

2021年10月31日 0 投稿者: ふくふく

10月になってから、職場としても県外に移動可能になりました。

那須は近いけれどれっきとした県外なので、なかなか行けず。裏那須の福島側から三本槍岳に登ると、県境を歩くので、県内なんですけどね。

初めて栃木(表側)からの那須岳(茶臼岳は見送って、朝日岳と三本槍岳のみ)。

那須ロングライドを思い出します、、、大丸園地から峠の茶屋までのきつい坂。車だと楽です。

朝日がちょうど昇った時間帯で、モルゲンロートな朝日岳。(なんという語呂の良さ)

自転車で来るなら、ここで写真を撮るのがお約束ですね。(2017年の写真を引っ張り出してきた)

出発点標高が1400m、目的地が1900mだから、そんなに大した道ではないでしょうと甘くみてると、予想よりも体力使う5時間コースです。

峰の茶屋までは快適。そこから先はちょっとスリル感ある鎖場とトラバース。抜けると、岩ごつごつの朝日岳が間近に。

お昼ごろに雨予報だったので、朝日岳はスキップしてまずは三本槍岳へ。隠居倉とか、素敵な名前の山を眺めつつ、霜と泥濘の道を進む。

猪苗代湖や布引の風車、二岐山や磐梯山など、親近感ある風景が現れる。いつも眺めている時と角度が違うから、新鮮。

地味にアップダウンで体力を削られて、唐突に三本槍岳。あんまり頂上感のない山ですが、雲海の立ち込める下郷方面。燧ヶ岳、会津駒ケ岳、新潟との県境の山々が白い雪で目立っているのが良く見えた。晴れではないけれど眺めのよい日。やはり秋は空気が澄むからでしょうか。

北には雪の白さですぐにわかる飯豊山。

南には、男体山女峰山。独立して目立つのは日光白根。日光方面はほんとーに登れてないので、来年こそは。

引き返して朝日岳へ。ここは岩山岩山していて、頂上感あり。向こうに落ちそうな、危ない私。

お天気は持ちそうでしたが、茶臼岳に登る体力がなく、下山。

その他写真集。

その他、那須を観光するなど。那須は、三峰が独特の形をした、不思議な連山でした。

ヤマレコへのリンク
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3693909.html

9.3km 828m