3ヶ月ぶり外乗り, The first ride for three months
赤城HCの後の初の外乗りです。外乗用のタイヤの空気がすっかり抜けてるー。
天候、ラン、粉瘤跡の再手術などでこうなりました。
膝が痛いのが治らずにランは自粛。二週間くらい休むことにしようか。
術後は7週間で、跡の痛みが残るけど、ローラー台で1時間乗れるようになったので恐る恐るです。走り納めには丁度いい晴天で外に行ってきました。
無理せず、飛ばさず、痛かったら帰ろうくらいのゆるライド。普通に自転車に乗れる幸せ。(でも定常状態になったらすぐに忘れるんだなー)
安達太良山はすっかり白い。
![](https://f-eastwind.link/wp-content/uploads/2019/12/2019_1229_10353300-320x213.jpg)
那須の山々も白く輝く(よく写ってない)。
![](https://f-eastwind.link/wp-content/uploads/2019/12/2019_1229_10591700-320x213.jpg)
御霊櫃峠は雪が少なく見えるから上れるのかもしれない。
ゆるライドなのでアルパカ牧場。
![](https://f-eastwind.link/wp-content/uploads/2019/12/2019_1229_11285100-320x213.jpg)
やわらかい土の上を歩かないとモフモフのアルパカたちに会えないので、しかたない、クリートの間に土が挟まる嫌な感覚を我慢して歩いていく。
かわいいね。なんで白か茶色なんだろうね。
![](https://f-eastwind.link/wp-content/uploads/2019/12/2019_1229_11243300_1-320x213.jpg)
![](https://f-eastwind.link/wp-content/uploads/2019/12/2019_1229_11233500_1-320x213.jpg)
![](https://f-eastwind.link/wp-content/uploads/2019/12/2019_1229_11235100_1-320x213.jpg)
山羊とかポニーもいるのです。
![](https://f-eastwind.link/wp-content/uploads/2019/12/2019_1229_11262000_1-320x213.jpg)
さて、逢瀬公園のキャベツ餅をまた食べてみたいなーと北上したらこの表示。
![](https://f-eastwind.link/wp-content/uploads/2019/12/2019_1229_12000900-320x213.jpg)
冬はお客さんが少ないから閉店しちゃうんですね。仕方ないのでコンポタで飢えをしのぐ。
そしてこのまま帰ったら50kmも走らないことになるからと遠回りして知らない道に入ったら、はいダート。
![](https://f-eastwind.link/wp-content/uploads/2019/12/P_20191229_121759-240x320.jpg)
引き返しですね。そんなリハビリライドでした。本日見かけたローディーは1名のみ。皆、大掃除に忙しい?
そして帰宅後、クリートの泥を落とすのに15分を要するのでした、、、
そして想像上の生き物CTL、息を吹き返す。
![](https://f-eastwind.link/wp-content/uploads/2019/12/18642117f6feaac8fbc75289c41fe56a.png)
50.0km, 354m, 20.3km/h, 116/157bpm(誤作動), 74 watt