2017年夏の合宿 #2 ビーナスライン挫折編と普通の観光編, Summer camp in 2017 #2

2017年8月7日 2 投稿者: ふくふく

乗鞍で泊まったお宿はグリーンベル。夜に2回、朝に1回お風呂に入る。硫黄の香りのする人となった、、、

翌日朝、乗鞍岳がよく見える。でも、天気予報にはドキドキ。台風近づく。

8月のレースや天空マラソンについてお話しするなど。女将さんは、宿、実は空いてるんじゃないかなーと言うのですが本当かな??

———
雨が降るのを14時と予想し、霧の駅駐車場まで急ぐ、、、がうちのナビ子さんが指し示す道、県道199号がやたらと狭く、勾配きつく、木の枝落ちまくりで怖いーと、引き返したくなって待避所で止まってたら、私より大きな車が抜かして行く。おかげさまで着いていく気持ちになったので、なんとか通れました。

いつの間にかどんよりな曇り。さらに矢島カップ以降、調子の悪かったしこり部分が昨日のライドでさらに痛くなってきたので、自転車乗ってはいけない気がするんだけど、ここまで来て他にやることない。白猫号を下ろして北上します。

で、高原チックな眺めは、実はスタート地点が一番美しかった。進んでいくうちに想像していた道とは違って、普通の山道なのです。そして、プロファイルの予測では平坦基調で、最後だけぐっと上りがあるのかと思ってたら、細かいアップダウンでゼーハーしながら進む羽目に。豪脚のblogばかり読んでいたんだな、きっと。

三峰展望台は眺めがいい。王ヶ頭のアンテナ群が見える。

途中で抜かしてった人が休憩してた。聞いたら奈良から来た人。そして女神湖がスタート地点で、ここの展望台で引き返すとのこと。私まだ13kmくらいしか走ってないので、12時30分をリミットとして行けるとこまで行きますと、宣言。

デュラ9100系を眺められるなど。遅くてごめんなさい、ごめんなさい。そしてPAXPROJECTについてお話しするなど。遠くに行くと知名度高くなるの謎現象が、またも。

ここから先もアップしたりダウンしたり。だいたい50-60mアップすると同じだけダウンするを3,4回繰り返したような。落合大橋まで着いたらその先、上の道が見えるわけです。思いっきり上ってるなーと、戦意落ちます。残り距離8kmに思えたんだけど実は4kmだった。なんか地図を勘違いしてたみたいです。ともあれ、12時30分なので引き返すことにしました。

春の蔵王エコーラインと一緒のパターン。顔を洗って出直してきます。

アップダウンの道でしたので、帰りが楽ってことはまったくなくて、辛いーの感想しかありません。三峰展望台の手前で湧き上がる雲。雨が近いと急ぎに急ぎます。

でも、高原チックな写真がなかったので、2箇所くらいで止まって撮影。

白猫号の撤収直後に一旦小雨が降ったあと止みましたが、その後10分くらいで大粒の雨。仕方ないなー。

霧の駅でやっと五平餅を補給。

雨で湿原散策もできないので、霧ヶ峰自然保護センター。湿原の成り立ちや植物、動物、鉱物の勉強です。なかなか、おもしろい。

中に置いてある本を読んでたのだけど、深田久弥の百名山によると、山には二種類あって「汗をかいて登る山と、遊ぶ山」があって、ゆるやかな霧ヶ峰は後者とのこと。そっか、でも、遊ぶ上りとか峠とか坂道って、私には存在しないんだけど?(貧脚だからさ)

霧の駅から白樺湖までが景観の綺麗な道でした。雨じゃじゃ降りですが。

ビーナスラインは往復80kmを覚悟して、もっと下から出発する手もあるかな。周辺のトレッキングコースも充実しているから、連泊するのもよさそうです。

———
お宿は姫の木平のGarni CORU。シングルのお部屋のある希少なとこ。

気分は、幽閉された貴族。いやいや、本来の目的は合宿だったな。

ごはーん。この他にポタージュスープとメインのポークのお肉ありました。余は満足じゃ。

幽閉された貴族の身なので、オサレな本を借りる。読みきれなかった。

———
3日目はますますしこりんの状態が悪くて、その意味では雨の天候でほっとしました。

上田城。大河ドラマは真面目に見てなかった。ヒストリアくらい短い番組だといいんですがー。

柳町通り。パン屋さんのルヴァン。奥側と2階がカフェになってて、素敵です。古本スペースもある。階段上って小さな部屋に本が置いてあるのって、シェイクスピア&カンパニーな雰囲気です。

海野宿。ガラスのお店が休業日だったのが残念。

丸山珈琲小諸店は、車坂峠に行った後に寄ったところでした。香色のパンも食べられるの? なつかしーと、選びました。ルージュって種類で、クランベリーがおいしい。

そんな合宿でした。乗鞍のレースに出ることはなさそうなので、練習でもなく、試走でもなく、単なる楽しみのための道です。そして簡単に通えない距離であるのもいいね。

健康によいのかどうかは怪しい自転車ですが(しこりができたり、ゼーハーしすぎたり)、瞑想的といいましょうかセラピー的な要素があるのがいいなーと思う。満足あり、挫折あり、不安あり、感謝ありの盛りだくさんで、これからも参りましょう。

ーーー

44.2km, 1021m, 17.5km/h, 141/166bpm, 76 watt
500mくらい計測吹っ飛ばし