風でへろへろ, The wind beat me.
なんだか納得いかないのですけど、街中はまったく穏やかな秋の日。でも、郊外では西北の風が吹いてちっとも進みません。
いつものコースに「アルパカ牧場」という看板が。夏ごろに出来たらしい。またの機会に。
6名くらいの自転車乗りさんたちに会いました。つい抜かしてしまったのだけど、追いつかれたら恥ずかしいなー、と自分の意思に反して高強度トレーニングになりました。向かい風なんですけど。。。160bpm越えで2kmほど走って、ようやく進路が分かれたのか、ミラーから見えなくなって一安心です。
で、まあこれで汗をかいたところに、冷えた風が吹いたせいか、やたらと体調不良の予感。
本宮まで行く予定が、途中変更してパン屋さんの麦畑を目標としてしまいました。ここまで40km。
あまりに体調がわるいので、ここから家まで交通量の多い幹線を通って帰ろうかと思ったくらい。家まで、5,6kmくらいしか離れてない。
帰りは追い風区間が多いから、大丈夫かなと思い直して、郊外の遠回りコースから帰りました。なんだかもったいない日になってしまいました。
安達太良山にうっすらと雪が。
野沢菜が入ってるおやき風のパン。体調わるくてもお腹は減るので、食べる。
なんて素晴らしい天気!
67.8km, 453m, 20.0km/h, 128/170bpm
おはよ~ございます。
週末☆へのご訪問、ありがと~ございます^-^
女子ローディさんだ~っと喜んだものの
すごい本格的に乗られてるんですね(汗)
私は旦那様の応援メインのゆる~い
なんちゃってローディですが、
この冬は少し頑張ろうと思ってますので
よろしくお願いします^-^/
yuniさん
。。。いえいえ、私、全くゆるい部類でございます。寒くて12月はまだ一度も実走してません。このまま春になってしまいそう。
冬に100km目指されるyuniさんを見習わせていただきます。(だって、足を止めると凍死しそうで、遠出ができませんー)
前回の時空の路は、首の調子が悪くて最初から申し込みもしなかったのですが、どこかのレースでお会いできるといいですね! 2013年は車坂と、乗鞍と赤城に出てみようかと。あとは体力との相談です。じつは、虚弱な自転車乗りなのです。-_-;
ほんとですね^-^
時空に裏磐梯に乗鞍に赤城、Mt.富士も。
実は同じようなところにエントリーしている
ようなので、お会いできる日も近いかと♪
もちろん 私は応援メインですが^-^;
楽しみにしてます^-^/
yuniさん
ぜひとも出走を検討してくださいませ!
http://2933tofu.seesaa.net/article/273298310.html
私も、相方とは体力が合わないので、出走を見送ってしまうときはあります。こちら記事では、応援の悪ノリし過ぎです。。。
では、どこかでー!