2023年7月24日
2023夏の佐渡合宿 登山篇, Training camp in Sado:Hiking part
今年の夏休み合宿は佐渡。 グレートトラバース3の三百名山篇も見ましたし、佐渡ヒルクライムの終着点からさらに上る金北山、興味ありますのでこちらをターゲットとしました。 大佐渡スカイラインを自転車で上ってから登山する元気はな…
ふくみみとーふー
今年の夏休み合宿は佐渡。 グレートトラバース3の三百名山篇も見ましたし、佐渡ヒルクライムの終着点からさらに上る金北山、興味ありますのでこちらをターゲットとしました。 大佐渡スカイラインを自転車で上ってから登山する元気はな…
ハイキングのログも取れるガーミンのフォアランナー265Sを買ってしまった! 土曜日だけ晴れ予報だったので、安達太良かとも思ったのですが、まだ行ったことのない赤面山に。ヒルクライムレースでスキー場までは上ったことがあります…
昨日の鮫川行き(未遂)も2015年のトレースなのですが、今日は2021年のトレース。 同じ季節に同じ山に行きたくなる、困った病があるのです。 前回は白河からのライドで往復50kmがこれにプラスされてました。どんだけ若かっ…
安達太良山は大きいのでコースたくさんあります。奥岳、塩沢温泉、石筵の3コースは制覇して、残るは沼尻。 駐車場までダートというのが敬遠要素、、、今回は夫に運転させる悪いヤツ。 前週のヤマレコなどでは6時半で8割駐車場が埋ま…
登山を始めた頃は、那須というメジャーな山を敬遠していて、なかなか行かなかったのですが、、、 今更気づいのは、那須はたくさんの山が集合しているからコースバリエーションが豊富。今回の那須で、4回目。それぞれ違うコースなので飽…