円筒分水, Looking for circular overflow diversion
金曜日の夜にひさびさに、田んぼの中をランしてたら、いくつか水を引き入れている区画を見つけた。薄闇空が写って、幻想的な風景。
ふと円筒分水を思い出した。去年(2020年)の11月に見に行った時は、水が流れてなくて残念な思いをしたけれど、田植えシーズンにかかってきたから水が流れているかも?
そんな土曜日。しかし安定の寝坊。
涼しいかと思って長袖(しかも黒)を着たら太陽に照らされて暑かった。
リンゴかナシの花? 畑の先には山々が。この辺は起伏があって美しい風景です。
畑の写真を撮るために白猫号を地面に放り投げたら、背景に水仙がいた。
目当ての円筒分水は、まだ空っぽでした。残念。
気を取り直して摩崖仏を見に行こうと南下。向こうに見えるは那須の連山。雪が少なくなってきました。
秋は紅葉が綺麗な摩崖仏の一角ですが、春は春でヤマブキや新緑が綺麗。
この数体だけは近寄れたのですが、奥の方が2月の地震以降立ち入り禁止区画でしたので、写真撮れず。残念。
風光明媚なので、白猫号の写真をいろいろ撮ってみる。
ウバユリ。葉っぱの季節なので姿がわかりません。
天栄方面に遠回りして帰宅。知らない道なので、お地蔵様の標識に足を止めて写真を撮る。
さて、家まで残り25kmくらいで頭痛に襲われる。寒い時期に頭痛ってことがあったけれど、暖かくても頭痛とは面倒な体。しばらく我慢して乗っていたが、収まる気配がないので、ポケットのジップ付き袋(=財布)に5年くらい入れっぱなしにしているEVEを服用。
絶対に、使用期限切れてます。
20分くらいで効果出てきてすっかり良くなって、無事帰宅。今日は補給なし。
袋の中には次の頭痛に備えて、新しいEVEを追加。薬の包装シートの角をハサミで丸く切るとジップ袋が破れにくくなります。
人気のない道でぶっ倒れては危険ですから、備えよ常に。
59.9km, 451m, 20.8km/h, 126/162bpm, 72 watt